活動報告
2025年9月8日
活動報告令和7年8月31日大分県地域ケア会議アドバイザー強化研修会を開催しました
令和7年8月31日(日)ホルトホール大分において、会場とWebのハイブリット形式
で開催されました。
宝塚医療大学保健医療学部口腔保健学科教授の森田学先生より
「オーラルフレイル対策のエビデンスを探る」をテーマにご講演いただきました。
初めに、歯科界では当たり前の「フレイル」「オーラルフレイル」が、一般の方では、言葉・内容を知っている人は2割に満たないという統計結果を知り驚きました。
しかし、オーラルフレイルが高齢者の認知症・閉じこもり・生存率に大きく影響する事。口腔体操のみでもフレイルが改善する事。食道がん患者がガムをかむトレーニングで
がん患者の術後の合併症を予防することが出来る事等、統計結果の示す説得力の強さ
を感じると共に、私達歯科衛生士の役割は今後さらに重要なものとなると感じた研修会
でした。
講師:森田 学氏
会場の様子